一度観たら病みつき。そして何度見ても笑える作品!美男美女コンビのヒーロー&ヒロインは顔も体も血だらけ、ゾンビの帰り血をごっくんしても、どれだけ襲われても逃げ切るところが緊迫感少なく、安心して観られる。ヒロインの美しさと凛々しさに、またヒーローの隙だらけの戦いっぷりに、心を奪われること間違いなし!
引用先 Amazon
映画情報を中心に好き勝手な話題を紹介中
2003年に公開された、『ハウス・オブ・ザ・デッド』の続編。
続編作られるんだ?!みたいな感もありますが。
ゲームは面白かったですよね~~
2006年/アメリカ/95分
原題 House of the Dead 2
監督 マイケル・ハースト
出演 エマニュエル・ヴォージア、エド・クイン、スティッキー・フィンガーズ、スティーヴ・モンロー、ヴィクトリア・プラット
原作で生き残った男はキュリアンと名乗り、死者を蘇らせる実験を続けていた。しかし、それによってゾンビが溢れ町中がパニックに陥ってしまう。
引用先 Wikipedia
Wikipediaのあらすじを見てもかなり放り投げられています(笑)
どうやら、テレビ映画として作成された作品のようです。
そのためか、チープさが目立ちます。
でも、血だらけなんですけどね(笑)
また、なんか、ゆったりと進むんでだらけてしまいます。
まあ、ゲームとは全く関係ありません。
バンバン撃ちまくるとこだけでしょうか・・・
ヒロインが美人と皆さん口をそろえて言われています。
それだけを楽しみに見るのも乙なものです。
ゲーセンのゲームの実写化⁉️と思って見てみたら、つまらないしグロいしキモいし特殊部隊が弱いしで肩透かしでした
冒頭のゾンビ化したけど腐敗してないおっぱいデカいチャンネーが全裸でウロウロしてるところ以外見所ない引用先 Filmarks
応援お願いします!!↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません